商品化権が解放されていない『バリー・リンドン』と『ロリータ』のキービジュアル。(画像引用:IMDb - Barry Lyndon・IMDb - Lolita)
キューブリック作品のビジュアルにモデルを紛れ込ませたグッチの『Exquisite Gucci』キャンペーンが話題(詳細はこちら)になってますが、管理人が注目したのは『バリー・リンドン』『アイズ ワイド シャット』が引用されている点でした。よく知られているようにキューブリック作品で商品化権が解放されているのは、ワーナーが配給権を持つ作品のうち『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』『シャイニング』『フルメタル・ジャケット』のみで、他の作品はキューブリック財団の許可が下りていません。そして、これはご存知の方はご存知ですが、商品化権が解放されていると言ってもデザイン化できるビジュアルは制限されていて、例えば『シャイニング』であのジャック・ニコルソンの狂気の表情が商品化されていない(されているのは全て非公式の海賊版)のは、おそらくニコルソン本人の肖像権の問題があるのだと思います。
さて、そんな状況は重々承知しつつ、今回のグッチのキャンペーンで『バリー・リンドン』と『アイズ ワイド シャット』が引用されている事実に驚きを禁じえませんでした。『アイズ…』に関しては大スターであるトム・クルーズとニコール・キッドマンの肖像権がクリアにならない限り難しいとは思いますが、『バリー…』については密かに期待を抱かせるものです。特に上記のキービジュアルに関してはアパレル展開を期待したいですね。
そして、個人的に一番影響が大きいと思われるのが『ロリータ』です。上記のキービジュアルは若い女性たちの注目を集めるには十分すぎるほどのインパクトを持ってます。特に「ロリータ」というワードに(良くも悪くも)寛容な日本では大きな話題になるでしょう。このハートサングラスとスー・リオンのキービジュアルがプリントされたTシャツを来た若い女性が(映画を観ているか否かはともかく)街に溢れている状況を想像してみてください。どれだけキューブリック作品の認知度アップに貢献できるでしょうか?まあ、そうなるといい年をしたオヤジから「キューブリック好きなの?」と話しかけられる「リスク」も増すのですが(苦笑。
そう、スー・リオン・・・。彼女の破滅的な人生はこちらでまとめて記事にしていますが、スーは一人娘(黒人とのハーフ)のノーナを施設に追いやり、自分は結婚と離婚を繰り返すという「恋に生きた」女性でした(詳細はこちら)。ノーナの人生は母親以上に過酷なものだったと想像できますが、SNSを覗いた限りでは、それを感じさせつつも懸命に生きている様子が伺えます。スーはすでに故人ですので『ロリータ』の権利をクリアにし、その恩恵がノーナの手元に確実に渡るようにしていただき、それから我々ファンも楽しませていただけるよう、ワーナー・ブラザースを始め権利保有者各位にはくれぐれもお願いしたいと思っております。