2022年06月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






 ・・・まるっきり『フルメタル・ジャケット』ですね。私たち門外漢には『フルメタル…』のリアル度ってなかなか理解できないのですが、元海兵隊員などによると「まるっきりそのまま」という反応をよく耳にします。このような実際の映像を目にすると、従軍経験者がそう言うのも納得できますね。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 キューブリック作品をあるテーマに絞って再編集した動画というのは数多くYouTubeにあるのですが、この動画もその中の一つです。『キューブリック作品の美』と言われましても人それぞれですが、まあ妥当なチョイスかな、とも思います。

 かなり一般的に勘違いされている事柄に、こういったキューブリック作品の映像美は、すべてキューブリック一人によって生み出されたものである、という誤解があります。もちろん採用・不採用の最終判断をしたのはキューブリックですが、そのアイデアやアプローチはスタッフや俳優との共同作業によって生み出されたものです。つまり「トップダウン」ではなく「コラボレーション」ですね。そのスタート地点は「セットに俳優が立つまでできるだけ何も決めない」というもの。キューブリックは「あらかじめどう撮るか決めておくと、そのシーンを最大限追求することを間違いなく妨げる」と発言しています。クラークはこれを「行き当たりばったり」と表現していて、「(スタンリーは)脚本もなしに映画製作をしようとしていた」とも証言しています。つまりキューブリックにとって脚本とは「創造の足枷」でしかなかったのです。脚本のデキなどどうでもよく(まあどうでも良くはないかもしれませんが)、俳優とスタッフが撮影現場で「何を起こせるのか」の方がはるかに重要ということです。

 とはいえ、脚本がなければスタジオは巨額の製作資金を渡してくれないし、俳優もスタッフも全体像がつかめない、セットもロケもできないということになります。ですので、キューブリック作品の脚本は実に無味乾燥な代物で、いくらでも後でアイデアを付け加えられる余地を持たせてありました。もちろん脚本をガチガチに固めて、あとはその通りに撮影するだけ、という映画監督もいらっしゃいます。どちらの方法が正しいかという話ではなく「キューブリックのやり方はこうだった」ということです。この点を、この違いを知っておかないと、キューブリックの映画製作に関する論評はすべて的外れ、ということになります。ところが残念ながらその勘違いを勘違いのまま自信満々に語る人たちは後を絶ちません。ですので、ネットやSNSでキューブリックについて大上段に語っている論評を見かけましたら、まず鵜呑みにしないことをおすすめします。それは「誤解」という名の「無知」というべきものです。なぜなら、キューブリックは神でも創造主でもなく最終判断者だからです。映画に存在する何もかもがキューブリック一人の手によるものではないのです。

 キューブリックの偉大さは「正しい判断を下す能力の高さ」にあります。正しい判断を下せなかったばっかりに、没落した映画監督は数多く存在しています。ですが、キューブリックはその轍を生涯踏むことはありませんでした。その事実だけでも類い稀な才能の持ち主だなと、私は思います。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hayakawa_amazon

 アマゾン・プライムデーで、早川書房 最大70%OFF Kindle本セールが2022年7月13日まで開催中です。早川は『2001年…』関連の充実度は言わずもがなですが、残念ながら小説版『時計じかけのオレンジ』は対象外・・・というか電子書籍になっていないんですね。ちょっと意外。

 以下にキューブリック作品と何らかの関係があるものを個人的にピックアップしてみました。おすすめは『2001:キューブリック クラーク』です。これを読まずして『2001年…』を「解説」してはいけません。それぐらい製作秘話が満載です。他は・・・説明要りませんよ・・・ね?

『2001年宇宙の旅』〔決定版〕330円

『幼年期の終り』358円

『2001:キューブリック クラーク』2,376円

『2010年宇宙の旅』〔新版〕358円

『2061年宇宙の旅』330円

『3001年終局への旅』330円

『一九八四年』〔新訳版〕367円

 その他1000冊以上のセールのラインナップはこちら
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






インタビュー動画です。記事と併せてお楽しみください。

『フルトランスクリプト』
スタンリーキューブリックのポスターデザイナー、イラストレーターのフィリップ・キャッスルへのインタビュー


はじめに

〈中略〉

 フィリップ・キャッスルはイギリスのイラストレーターで、スタンリー・キューブリックの『時計じかけのオレンジ』や『フルメタル・ジャケット』の象徴的なポスターの制作で最も広く知られていますが、ケン・ラッセルの『ボーイフレンド』、ティム・バートンの『マーズ・アタック』、ジャック・ニコルソンの『ゴーン・サウス』なども制作しています。また、アルバムカバーのアートワークも手がけていて、デヴィッド・ボウイの『アラジン・セイン』、パルプの『ヒズ・ナ・ハース』、メトロノミーの『ナイツ・アウト』、ローリング・ストーンズの『イッツ・オンリー・ロックンロール(バット・アイ・ラックス・イット)』やポール・マッカートニーの『ウィングス』ツアー、さらに広告キャンペーンのポスター、本の表紙、イラストなど数え切れないほどのアルバム・ジャケットのアートワークも手がけています。私は連絡を取り、フィリップの自宅を訪ねました。元気で物腰の柔らかいフィリップは、時間を惜しまず、思いがけず40年以上にわたる彼の素晴らしい作品のアーカイブを撮影することができました。彼は紅茶を淹れてくれ、キューブリックが『フルメタル・ジャケット』のデザインのために彼にコンタクトをとった経緯から話を始めました。

第一部:キューブリックとの対面と『フルメタル・ジャケット』のデザインについて

スティーブ・メプステッド:こんにちは、私の名前はスティーブ・メプステッドです。私はここでフィリップ・キャッスルと話をしています。フィリップの人生と仕事について話をするためにお伺いしたのですが、歴史を振り返る前に、フィリップは近いうちにギャラリーでの展覧会のための仕事をいくつか控えているようですね?

フィリップ・キャッスル:フィリップ・キャッスルです。2つのギャラリーが興味を示していて、どちらも私に声をかけてきました。どちらも実現しそうな気がしています。『時計じかけのオレンジ』関連の展示は今年中に、もうひとつは来年末になると思います。だから、これ以上やることがあるとすれば、2つ目のショーのためにやることになるでしょうね。最初の展示は、『時計じかけのオレンジ』のアーカイブと、販売用のプリントを展示する予定です。そして、『時計じかけのオレンジ』だけでなく、私についてもっと詳しく紹介する、より充実したベストヒット形式の展示がされる予定です。

スティーブ・メプステッド:それは素晴らしいニュースです。

—フィリップはスタンリー・キューブリックから『時計じかけのオレンジ』のポスターの仕事を依頼されましたが、それについては後述するとして、まず『フルメタル・ジャケット』の仕事の依頼を受けた経緯について聞いてみました。

スティーブ・メプステッド:スタンリー・キューブリックから初めて電話がかかってきたときは、さぞかし驚かれたのではないでしょうか?

フィリップ・キャッスル:当時、私のお気に入りの映画は『2001年宇宙の旅』と『博士の異常な愛情』でした。『博士の異常な愛情』は、おそらく私の好きな映画のトップ10に入るでしょう。スタンリー・キューブリックが私にこのポスターを作らせることに興味を持ったと聞いたとき、明らかにそうだったのは間違いないです。

フィリップ・キャッスル:彼(キューブリック)は私に電話をかけてきて、ベン・シャーンのような絵を描ける人を誰か知らないかと言ったんです。ベン・シャーンだと思うんですが、スタンリーは『フルメタル・ジャケット』のポスターのアイデアを持っていて、このヘルメットをベン・シャーンのスタイルで描いてほしいと思っていたんです。

—フィリップの奥さんのジェニファーがインタビューの翌日にフィリップが「思い出した」とメールをくれて、もちろん、それはベン・シャーンではなく、ヒッチコックの『めまい』などの映画ポスターを手がけたグラフィック・アーティスト、ソウル・バスのことでした。キューブリックがフィリップに電話をかけたとき、彼が考えていたのはソール・バスだったのです。ジェニファーが「ちょっと生意気な!」と思ったのは、このことでした。この電話に対するフィリップの反応は・・・。

フィリップ・キャッスル:私は、そんなことができる人は知らない、でも私はイラストレーターだ、私にやらせてくれないかと言ったんです。

フィリップ・キャッスル:彼がまず心配したのは、白黒でなければならないということでした。カラーで見栄えをよくするのは誰でもできるけれど、イブニング・スタンダードのコラムに掲載されるような、インパクトのあるものでなければならない、と言っていたのです。だから、机の上に水平に置いてあるようなイメージでヘルメットを作りました。

スティーブ・メプステッド:頭に乗せるように?

フィリップ・キャッスル:はい、その通りです。

フィリップ・キャッスル:以前にそのポスター(代替ポスター)を見たことがありますか?

スティーブ・メプステッド:ありません。

フィリップ・キャッスル:ではアーカイブには複製はないのですか?(スタンリー・キューブリック・アーカイヴ、ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーション所蔵)

スティーブ・メプステッド:いいえ、見たことがありません。ヘルメットは「フルメタル・ジャケット」の象徴的なイメージですから、このようなものを見るのは非常に珍しいことです。

フィリップ・キャッスル:地域によっては、ヘルメットが挑発的すぎるということも念頭にあったと思います。

スティーブ・メプステッド:多くの人がこれを見たとは思えませんね。

フィリップ・キャッスル:ええ、ほとんど誰も。妻のジェニファーは昨夜、「こんなの見たことない、いつやったの?」って。さて・・・キューブリックの箱がもう一つあるのですが、ちょっと待ってください。

—フィリップは家のどこかに出かけて行き、ボロボロの段ボール箱を持って戻ってくると、テーブルの上に置いた。その箱の中にG.I.のヘルメットが鎮座しているのを見て、私はとても驚き、興奮しました。

スティーブ・メプステッド:わ、これは・・・?つまり、私たちは「ヘルメット」を見ているのですか?

フィリップ・キャッスル:ええ、もちろん。「Born to Kill」と書かれているわけではありませんよ。

スティーブ・メプステッド:いや、でも何か書いてある...あ、これ誰のヘルメットかわかりますか?アニマル・マザーのものです。『フルメタル・ジャケット』でアダム・ボールドウィンが演じた「アニマル・マザー」のヘルメットには、『バガヴァッド・ギーター』からの引用で、「私は死に至る」というスローガンが書かれています。

スティーブ・メプステッド:はい、これは映画の中で他の登場人物がかぶっていたヘルメットです。「ジョーカー」(マシュー・モディーンのキャラクター)が着用しているものではありません 。この時、私はそのヘルメットを手に取り、「1トンもある!」とその重さに驚きました。

フィリップ・キャッスル:そうですね、あれで戦争に行きたくはないでしょう?そのすべてを想像してみてください。銃やナイフ、銃剣、さらに砲弾があり、鎧のようなメッキを施したベストを着て、6マイルも走らなければならないんですよ。だから 「Born to Kill(生まれながらの殺し屋)」というのも頷ける。そんな感じでしょうか?

スティーブ・メプステッド:そして、スタンリーはこのヘルメットをあなたに渡したのですね?

フィリップ・キャッスル:はい、私が訪問したときに彼が渡してくれたので、そのまま持って帰ってきました。

スティーブ・メプステッド:それをまだ持っているんですか!?

フィリップ・キャッスル:そうです。でもピースバッジはなくなりましたね。別の仕事で外してしまって、付け替えなかったんだと思います。家のどこかにあるんです。さて、ここで一枚!(フィリップがヘルメットをかぶる (フィリップがヘルメットをかぶる)・・・。僕には大きすぎるよ。どんな帽子も僕には大きいんです。

フィリップ・キャッスル:私はスタンリーと1対1で仕事をすることが多かったのです。彼は、ヘルメットが良いと思っていましたし、カラーで描かれたペインティングを見ると、それを気に入ったようです。これはオリジナルです(テーブルの上にある白黒のエアブラシで描いたヘルメットを指し示す)。でも、白黒は使われなかったと思います。私たちが何を望んでいるのかがはっきりすると、彼らはただ1つの画像を使ったのです。水平だったのが、傾けることで圧倒的に優れたものになりました。

スティーブ・メプステッド:そうですね、ほんの少し傾けるだけで、大きな違いが生まれます。それは、あなたが提案したのですか、それともスタンリーが提案したのですか?

フィリップ・キャッスル:定かではありません、覚えていません。

スティーブ・メプステッド:もちろん80年代にもFAXはありましたが、私はあなたの言うアクセス方法が大好きです。そうですね・・・車で回って、いろいろなものを見せたがりますから・・・。

フィリップ・キャッスル:そうですね、電話で「見せたいものがあるんだ」と言ったり、「じゃあ、来週の火曜日に来てくれ、これとこれを持ってくるから」と言ったりしていましたね。

スティーブ・メプステッド:では、彼はとても自由で一緒に仕事をしやすい人だったのですね。

フィリップ・キャッスル:はい、彼はとてもプロフェッショナルでしたし、仕事の話しかしませんでした。

スティーブ・メプステッド:さて、これは!?(何も書かれていないシネマロビーボードを指して)これはいいですね、とてもインパクトがあります。

フィリップ・キャッスル:そうですね。

スティーブ・メプステッド:映画といえばこのイメージ・・・まさにヘルメットですね。正直なところ、その下の書体はいいのですが、個人的にはキャッチコピー(「ベトナムでは風が吹かない〜それは最悪だ」)が好きではありません。

フィリップ・キャッスル:ええ、私もです。

スティーブ・メプステッド:そうですね、私にとってはこれがキャッチコピーです(ヘルメットに書かれた「Born to Kill」を示す)。

フィリップ・キャッスル:でも、弾の仕上げは・・・もっともっとリアルにしたかったんです。あまり満足していないんです。

スティーブ・メプステッド:そうですね。(映画館のロビーボードを見ながら)これは淡い感じで、完成したポスターではもっと派手な感じです。

—フィリップは、「フルメタル・ジャケット」の複製一枚ものポスターを手に取り、映画館のロビーボードと比較します。

フィリップ・キャッスル:キャンバスにペイントし、それを印刷することで、このような効果が得られます(ヘルメットのキャンバス面を表現)。

スティーブ・メプステッド:もちろん、エアブラシで描くのは大変ですからね。

フィリップ・キャッスル:そうですね、手作業でやらなければならなかったでしょうし、絶望的でしたね。

スティーブ・メプステッド:この映画は気に入りましたか?

フィリップ・キャッスル:はい、そうです。しかし、私はG.I.戦争映画のファンではありません。4人の仲間を狐の穴に閉じ込めて、それを映画化するんです。飛行機や砲弾が頭上を飛び交い、汗とドラマが展開されるのですが、正直なところ、そこからはあまり得るものがありません。戦争映画は好きですが、やっぱり飛行機が出てくるのがいい。その作り込みが面白いと思いました。アクションシーンを豪華に見せてくれました。そして、ブートキャンプ!秀逸でした。ビデオ、DVD、あらゆる形で手に入れました。そしてもちろんテレビでもよく放送されています。一回見ただけで、全部を何度も見たことはないと思います。でも、もう一度見てみようかな。

スティーブ・メプステッド:映画の中であのヘルメットを見たとき、どのように感じましたか?

フィリップ・キャッスル:そうですね、自分のヘルメットが登場するのかどうか、ちょっと興味はありました。アクションと一体化していますね。

スティーブ・メプステッド:ええ、そうでしょう!あなたのデザインはヒーローの頭の上にあるのですからね。あの映画の観客で、「あのヘルメットのポスターは私が描いた!」という人は他にいないでしょう。

第二部:"時計じかけのオレンジ "について

スティーブ・メプステッド:この箱を見ると、『時計じかけのオレンジ』の初期のスケッチがあるようですが?(フィリップは『時計じかけのオレンジ』と書かれた古い「バジルドン・ボンド」のメモ帳を見せてくれました。)

フィリップ・キャッスル:はい、これが『時計じかけのオレンジ』の手です。これが唯一現存する、表に出ていない原画です。このノートは、映画の初回上映の時に持っていったものです。ラフカットで、音はなかったと思いますが、もしかしたら音声はあったかもしれませんが、タイトルも何もありませんでした。これが、この映画がどのようになるかという私の最初のアイデアです。もちろん、これは暗闇の中で描いたものです。私は明らかに、無骨な部分に衝撃を受けました。このようなものをスケッチして、家に帰ってからスケッチの上に絵を描いて、それを発展させていったのです。

スティーブ・メプステッド:私は歯と三角形が好きです。そしてもちろんアレックスもいます。マクダウェルには会いましたか?(マルコム・マクダウェル、映画でアレックスを演じた英国人俳優)

フィリップ・キャッスル:会ったことはないと思います。彼はマイク・カプラン(キューブリックのワーナー・ブラザーズにおける長年のマーケティング担当者)の大親友で、彼らは素晴らしい仲間なんですが、同じ時期に同じ場所にいたことがないので、まだ会ったとは言えません。同じヨークシャー出身で、年齢も近いですが。

—フィリップは箱から『マッド・マガジン』を取り出しました。『時計じかけのオレンジ』を『時計じかけのレモン』とパロディ化した号です。

フィリップ・キャッスル:もちろん僕とは関係ないんですが、中の映画の再現が素敵なんです。スタンリーに見せましたよ。彼は気に入ってくれました。そして、これはその日のイブニング・スタンダード紙で、この映画の宣伝をしています。

—フィリップが『時計じかけのオレンジ』のロゴと書体を、スペイン語、イタリア語など、明らかに異なる言語で描いたレイアウト用紙が目に入りました。

スティーブ・メプステッド:このようなものが誰も見たことがないというのは驚きです。

フィリップ・キャッスル:そうですね、まったく興味もないし、見せる理由もないのでしょう。

フィリップ・キャッスル:だから、私はこのドローイングであっちへ行ったりこっちへ来たりしていたんです。

スティーブ・メプステッド:ではやはり、ファックスで送るのではなく、実際に彼を訪ねて回ったのですか?

フィリップ・キャッスル:訪問して、実際にドローイングを前にして話し合うのが好きなんです。私にとっては一大事なので、失敗したくないんです。自分の作品を持って行って、最後に「オーッ」「アーッ」と声をかけてもらえるのは最高です。そうでなければ、それがなくなってしまったら、ルームランナーの上にいるネズミのようなものでしょう。この仕事はとても退屈なものです。ハイになるのは、そもそも仕事を取ってくること。デザインするのもすごいし、思い通りに仕上がったときもすごい。でも、その間のプロセスは、気の長い、手間のかかるものです。時間がかかると他のことができなくなり、夜中まで仕事をして、また朝起きてから取り掛かる。締め切りに追われるのも苦にならない。締め切りがないのが好きなんです。

スティーブ・メプステッド:時折、『時計じかけのオレンジ』のデザインに「ビル・ゴールド」(ビル・ゴールドはワーナー・ブラザーズの宣伝部長で、何百もの映画ポスターを手がけたイラストレーター)の名前を見かけますが、それについてお話しいただけますか?

フィリップ・キャッスル:どういうわけかビル・ゴールドが関与し、彼の名前を入れてしまったというのが私の持論です。今年の初め、彼は素晴らしいポスターを集めた展覧会を開きましたが、その中に『時計じかけのオレンジ』も含まれていて、自分の手柄にしようとしたのです。しかし、彼は何もしていない。これにはマイク・カプランも怒っていて、その後、ビル・ゴールドの作品として発表した人たち全員に、情報を変更するように手紙を書きました。

スティーブ・メプステッド:でも、著作権はあなたにあったのでは?(デザインの)著作権は。

フィリップ・キャッスル:ビル・ゴールドは、ポスターやクレジット、タイトルを制作するスタジオの責任者だったんです。 彼らは私のレタリングを変更したので、当時は腹が立ちましたよ。でも、私には何の力もなかったんです。

スティーブ・メプステッド:著作権を回避するために、デザインを少し修正したり変更したりすることはよくあることです。

フィリップ・キャッスル:そう、これです。私が別のものを入れたところに、彼らは点を入れたんです。これは私のもので、彼らのものは違うものでした。(フィリップスのオリジナルと変更後のデザインを比較し、文字に注目する)この文の終わりの「E」は私のオリジナルとは違うものになり、「S」は少し太くなっています。そして、それがビル・ゴールドの参加となったのでしょう。それはそれで公平です。でも、これを使ったのはアメリカとイギリスのポスターだけだそうです。他は全部、私が自分でラフに描いたものです。私の "E "は非常にはっきりしているのがわかると思います。

スティーブ・メプステッド:"R "と "N "の下を平らにして、サンセリフにしたんですね。

フィリップ・キャッスル:あのようなブロック・イン・レタリングをやっていたので、どちらかというとミルトン・グレイザーを参考にしているのですが、意識して真似するわけではありませんよ。でも、(レタリングが)やりやすかったので、このポスターを作ったときにアルバムに入れたら、それが定着してしまったんです。でも、自分をレタリング職人だと思ったことは一度もありません。

スティーブ・メプステッド:レタリングは楽しくなかったんですか?

フィリップ・キャッスル:そうですね、細心の注意を払っていますね。このレタリングは「この世のものではない」し、未来的で、美しく仕上げられたタイプではありません。きれいに仕上げてあるのに描き込まれたような質感があるんです。この映画にぴったりだと思います。

フィリップ・キャッスル:これはスタンリーが私に宛てたメモです。(フィリップは私に、キューブリックが茶色のインクで手書きしたメモが書かれた紙を見せました)フィリップ・キャッスルのメモとキューブリックの手によるスケッチです。

スティーブ・メプステッド:「馬鹿げたアイデア」...そう言っているのですか?

フィリップ・キャッスル:そうです。『時計じかけのオレンジ』では、彼はボーラーハットを正しく見せかったので、あのカーブを正しく描くために私に帽子を送ってきたのです。そして、それだけが彼らの異論だったのですが、彼とマイク・カプラン合意すると、ワーナー・ブラザーズのジュリアン・シニアはそれに賛成しました。スタンリーが最終決定権を握っていたのは明らかです。私は、ただその通りにして、うまくいきました。このドローイングパッドにスケッチしていたものが、そのままうまくいったのです。もちろん、キューブリックの主要なポスターである『時計じかけのオレンジ』と『フルメタル・ジャケット』は私の誇りですが、これが私の最高傑作だと思ったことは一度もありません。

第三部:『バリー・リンドン』について

—フィリップは『バリー・リンドン』のポスターデザインを依頼されましたが、結局採用されませんでした。『バリー・リンドン』のポスターは大きく分けて2種類あります。フランスのポスターデザイナー、ジュイノー・ブルドゥジュがソール・バスをイメージしたようなイラストでデザインしたものと、アメリカのアーティストでイラストレーターのチャールズ・ゲームが、その緻密さで記念碑的作品となった代替ポスターを制作していたのです。

—このパートは、キャッスルのデザイン手法と、キューブリックが自分のビジョンを表現するために、すぐに理解でき、自信を持てるようなコンセプトを必要としていたことを明らかにするものです。

フィリップ・キャッスル:『バリー・リンドン』では、私はまだアイデアの段階でした。私が制作して、きちんとしたショットを撮るような、確固たる完成形が確立されていなかったのです。彼(キューブリック)は私が作ったものに満足していなかったようで、他の人に制作を依頼し、その人に合わせたのだと思います。何種類か見たのですが、どれがメインのイメージだったのかわかりません...花のような...?

スティーブ・メプステッド:アーチのある庭のシーンだったと思います。

フィリップ・キャッスル:ええ、彼は私に仕事をくれたのですが、映像がなく、彼はまだ撮影をしていませんでした。彼はナポレオンのことを考えていたので、その時代のものをたくさん持っていて、何がどうであるかわかっていたのだと思います。でも、私に見せるようなものは何もなかったので、彼は本を読んでくれと言いました。(『バリー・リンドン』は、1844年にイギリスの小説家ウィリアム・メイクピース・サッカレー[1811-1863]によって『The Luck of Barry Lyndon』として執筆されたもの。初出は連載で『The Memoires of Barry Lyndon, Esq.』というタイトルで再出版された)

フィリップ・キャッスル:それで図書館に行ったら、在庫がなくて、保管庫まで探しに行ったんです。でも、その本を読んだら、すごく面白くて、びっくりしました。『時計じかけのオレンジ』と同じような面白さです。ジョークが効いていて、アイルランド的なユーモアで書かれている。彼は、まさに駆け出しの若者なんです。でも、なぜか映画ではそれが伝わってきません。映画はとても美しく、ひとつひとつのシーンが名画のようです。

スティーブ・メプステッド:では、本を読むことでアイデアを得て、登場人物を完全に想像したのですね?

フィリップ・キャッスル:はい、でも(キューブリックから)「フィリップ、君はこれ(スケッチ)に十分な時間をかけていないと思う、まるで君が到着する30分前に描いたみたいだ」というメモが来ましたが、それは本当でした。しかし、私が重要視していたのは、完成した作品を作らないということでした。なぜなら、私は提案を行い、クライアントと話し合って、こうなるだろう、こうしたい、そしてさらに次の段階に進めよう、と言うことができたからです。しかし、私は、クライアント、特に彼(キューブリック)なら、私の能力を知っていて、物事がうまくいくことを知っていると信じています。そのメモをどこかに持っているんです。

スティーブ・メプステッド:でも、彼はあなたを信頼していたのですね?

フィリップ・キャッスル:ええ、そうです。なぜ彼があのようなメモを書いたのかはわかりませんが、彼は最終的にうまくいくことを知っていたのでしょう。

スティーブ・メプステッド:しかし皮肉なことに、彼が言ったことは本当だったんですね。会う30分も前に、あなたはそれをやっていたんですね。

フィリップ・キャッスル:まあ、それに近いものがありましたね。でも、さっきも言ったように 私はいくつかのアイデアを持っていましたが、それをあまり発展させることはせず、ただ彼を興奮させ、ある方法で考えさせるためでした。それが私の仕事のやり方であり、アイデアを得るための方法でした。

スティーブ・メプステッド:今お話になったこと以外に、よく言われるような彼の「強迫観念」のようなものを経験されたことはありますか?

フィリップ・キャッスル:いいえ、無茶な人とは言えません。

第四部:「断片」アルバムカバー、航空ショー、Photoshop

スティーブ・メプステッド:デヴィッド・ボウイのアルバムのデザインをしたんですよね?

フィリップ・キャッスル:『アラジン・セイン』のアルバムで少しやりました。彼(ボウイ)の鎖骨に水滴を描きました。

フィリップ・キャッスル:『パルプ』は、これをアルバムのジャケットに使ったか、あるいは7インチ、つまりCDのジャケットに使ったかもしれませんね。

—フィリップは私にジャック・ニコルソンの小さな白黒写真を見せてくれました。

ニコルソン:これはあなたが撮ったのですか?

フィリップ・キャッスル:はい。『ゴーイング・サウス』(ジャック・ニコルソン監督作品、1978年)のポスターを作ったんですが、『シャイニング』の撮影中に撮ったもので、だから彼は映画で着ているシャツを着ているんですよ。

スティーブ・メプステッド:あの顔ですからね。眉毛が!?

フィリップ・キャッスル:ええ、それがポイントでした。ポスターのために、あの表情が必要だったんです。

スティーブ・メプステッド:彼は親切でしたか?

フィリップ・キャッスル:彼はとてもいい人です。彼は映画で見たとおりの人物です。正直なところ演技は一切なく、そのままの姿で登場しました。

—フィリップは飛行機が大好きで、それはRAFの『エアタトゥー』ショーのデザインにも表れています。自宅に飾られているバナーのデザインを見せてくれました。

フィリップ・キャッスル:これは2008年に制作したRAFのポスターのひとつです。2007年、2008年、2009年と3回作りました。2007年は大成功でしたね。

スティーブ・メプステッド:写真作品がメインで使われることが多い中、それでもイラストレーターを雇いたいという声があるのは心強いですね。

フィリップ・キャッスル:そうですね、今は大変です。私がやっていることは、Photoshopがあれば誰でもできることなので、奇抜でなければならないと思います。写真をいくつか組み合わせ、そこに面白い文章を書けば、それで終わりですから。

フィリップ・キャッスル:これは私の『マーズ・アタック』(1996年、ティム・バートン監督作品)です。

スティーブ・メプステッド:そして、ミック・ジャガーがいる。

フィリップ・キャッスル:そうです。そうそう、これは「イッツ・オンリー・ロックンロール」のためのものです。

スティーブ・メプステッド:あなたが最も誇りに思っている作品は何ですか?

フィリップ・キャッスル:もちろん、キューブリックの重要なポスターである『時計じかけのオレンジ』と『フルメタル・ジャケット』は非常に誇りに思っていますが、自分のベストワークだと思ったことは一度もありません。航空ショーのポスターは、67年に初めて手がけたものですが、とても気に入っています。それは私が心と魂を込めたものでした。エルヴィスのポスターは、皆さんご存知かどうかわかりませんが、「半分人間で半分ジュークボックス」というデザインで、私のキャリアの中でもかなり初期の頃のものです。

スティーブ・メプステッド:アート・カレッジに行かれたのですか、それとも独学で学ばれたのですか?

フィリップ・キャッスル:まずハダースフィールド美術学校に行き、それからロイヤル・カレッジ・オブ・アートに行きました。RCAには64年から67年まで在籍していました。

スティーブ・メプステッド:仕事ではコンピュータを使うのですか?

フィリップ・キャッスル:Macを持っていて、Photoshopを使ったことがあります。私はそれが大好きです!でも、そのせいで仕事がなくなってしまったんです。コンピュータを使うのとエアブラシの仕事の違いは、私の目とデザインセンスとその要求だけでしょう。私の機材はあまり高性能ではなく、少し古くなってしまったので、コンピューターグラフィックスでお金を稼ぐことはできません。コンピュータで作品を作るのが苦手なんです。今、飛行機の絵がありますが、あれには驚かされます。その美しさ、正確さ、グラフィックの構成力には感心して、「もういいや」と思ってしまうほどです。私はある仕事をしていて、モデルを手に入れ、それに取り組んでエキサイティングな写真を作ることができる、そんな立場になりたいと思っています。私はまだ、コツを学ぶのに十分ではありません。非常に多くのコツが関係してくるのです。

スティーブ・メプステッド:そうですね、まだ時間はありますから。

フィリップ・キャッスル:ええ、そうかもしれません。今、採用している人たちは、自分の年齢層で獲得しています。私は手作業で仕事をしていますが、彼らは私が高額だと思うでしょうから、興味を示さないでしょう。自らを奮い立たせ、私でもできますと言わなければならないし、自信を取り戻してやらなければならない。それは分かっています。でも、そうしないことを楽しいんです。

スティーブ・メプステッド:エージェントはいるんですか?

フィリップ・キャッスル:いいえ、私はたくさんのエージェントを持っていましたが、エージェントを持たない時期もありましたし、もう少し状況が厳しくなってからは持ちましたが、エージェントは2、3件仕事を取ってきては、ある特定の方向に向かわせることができないので興味をなくしています。なかなか定着しないんですよね。

スティーブ・メプステッド:そうですね。私が言えることは、あなたの功績はポスターやアルバムカバーに現れていると思います。あなたは他の多くのグラフィックデザイナーやイラストレーターが賞賛するような仕事をしてきました。確かに、あなたはちょっとした遺産を手に入れたと言えるかもしれませんね。

フィリップ・キャッスル:ええ、ウェブサイトを持つべきだと言われ続け、「あなたのためにウェブサイトを作り、すべてをまとめたい」と言われ、それは素晴らしいことなのですが、多くのことと同様に、彼らはただ消えていくだけです。

スティーブ・メプステッド:最後に何か付け加えることはありますか?

フィリップ・キャッスル:そうですね、私はとてもエキサイティングなプロジェクトに参加できて楽しかったですし、どんな映画の仕事にも参加できてとても幸せでした。キューブリックの遺産は、私がどこに行っても出迎えてくれます。最近、ワーナーの映画ポスターの仕事をしたのですが、難しいですね。ジュリアン・シニアやスタンリー、マイク・カプランといった人たちと話をする方法は知っていたけれど、30年の間に状況は変わってしまいました。『マーズ・アタック』はうまくいきました。『アナライズ・ミー』と、もう1本は美容師の映画で、素晴らしいイギリス映画だったのですが、完全に忘れられてしまいました。ああ、『シザーズ・カップ』というタイトルでしたね。でも、この映画自体はお勧めできます。『アナライズ・ミー』は面白いし、決して悪い映画ではありませんよ。でも、私はこの映画のポスターは担当せず、アイデアを出すところまではやりました。

スティーブ・メプステッド:そうですね、そのポスターは映画の写真や静止画だったように記憶しています。

フィリップ・キャッスル:今では多くのポスターが写真になっていますし、私にとってはとても意味のあることなんです。しかし、残念なことに、素晴らしい映画のポスターは手描きで描かれていますが、写真であれば、その結果は・・・写真的で、人々はそのスターを認識することができます。今はPhotoshopで写真を美しく仕上げることができます。最近は、本当に素晴らしいポスターがたくさんあります。少なくとも週に6本は出ているはずで、年末になるとその数は膨大なものになります。10年、20年の間に、素晴らしい量の素材、素晴らしい量のデザインがあるのです。

フィリップ・キャッスル:つまらない『60セカンズ』ですが、ポスターは最高です。映画館に行くと以前はABCの映画批評だったものが、今は体裁の良いものになっていて、そこにはポスターがたくさん飾ってあり、それは美しいと思ったものです。そして、映画を見るとそれはつまらないもので、気分が良くないのです。いつもそうとは限らないですが。

スティーブ・メプステッド:『60セカンズ』が頭に浮かびますが、いいポスターですね。

フィリップ・キャッスル:そうですね・・・その美しさは本当に素晴らしいです。私は本当に「感動」しました(笑)でも、映画自体は退屈なんです。

スティーブ・メプステッド:そうですね。ニコラス・ケイジが借金を返済している!?

フィリップ・キャッスル:はい、その通りです。

スティーブ・メプステッド:さて、フィリップ。あなたとのお話はとても興味深く、まさかオリジナルのアートワークが見られるとは思ってもいませんでした。本当にありがとうございました。

フィリップ・キャッスル:どういたしまして。

(引用元:ON REFLECTION…/2011年10月24日
※一部文章に重複があったので訂正しました。




 『時計じかけのオレンジ』『フルメタル・ジャケット』のアートワークを担当したエアブラシ・アーティスト/イラストレーターのフィリップ・キャッスルのインタビューです。

 さて、イラストレーターはともかく、エアブラシ・アーティストという職業について少し説明が必要かもしれません。何もかもがデジタル化される前の前世紀、つまり1990年代以前までは、映画の広告のキービジュアルにはイラストが使用されていました。そのイラストのテイストは様々ですが、多くは映画の登場人物をコラージュしたものでした。どうして写真を使わずイラスト化していたのかというと、当時の35mmフィルムの一コマを拡大してポスターや看板に使用することは不可能だったからです。無理に拡大すれば画像が荒れて使い物にならなかったんですね。35mmだと雑誌に使うサイズがせいぜいでした。だから雑誌の特集記事には映画のワンシーンが宣材写真として使われていたのです。

 ですので、大きな印刷物にはそれ用にイラスト化をしなければならなかったのですが、そのテイストはこのフィリップ・キャッスルのようにエアブラシでシーンを再現して描いてもらうか、生頼範義氏のようにリアル絵画調でこってり描いてもらうか、ソール・バスのように象徴的なグラフィックで映画の内容を示唆するか、などの方法がありました。現在もそうですが、広告のキービジュアルはその映画の興行成績を左右しかねないほどの重要な意味を持っていました(生頼範義氏のイラストに何度騙されたことか・・・特に『198X年』笑)。だからキューブリックは広報任せにせず、自ら積極的に広告に関与したのです。今世紀に入り、デジタル化によってこういったイラストを起こす必要はなくなり、デジタルで撮影されたシーンの映像データを元に、Photoshopを駆使してテカテカのキービジュアルが作られるようになりました。同時にそれはフィリップのようなエアブラシ・アーティストの職を奪うものであったのは、上記のインタビューにある通りです。

 現在、エアブラシはプラモデルの塗装や車のペイントという用途で使用されていて、イラストで使用されることはめっきり減ってしまいました。イラストでの使用は1970〜1980年代が全盛期で、日本人では山口はるみ、ペーター佐藤(ミスドのパステル画で知られている)、長岡秀星、空山基などが有名です。興味のある方はググってみてください。

 さて、上記のインタビューですが、まず『フルメタル・ジャケット』については、キューブリックからキービジュアルにヘルメットを使うという明確なアイデアが示されていたということです。当初キューブリックはこのヘルメットをソール・バス風にグラフィックで表現しようとしていたようですが、フィリップが自分を使ってくれと進言し、現在の形になったそうです。書籍『スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ』には「水平にしたのはキューブリックの指示」という記述がありましたが、インタビューでは「覚えていない」とのこと。また、書籍にある「銃弾の数が劇中で戦死する兵士の人数である7個」という指摘は、当ブログで2014年の時点ですでに記事にしていたことを表明しておきたいと思います(詳細はこちら)。

 『時計じかけのオレンジ』についてはワーナーのアート・ディレクター、ビル・ゴールドによって「手柄が独占された」と不満を表明しています。もちろん最終的なアートワークとしての取りまとめはビル・ゴールドが行ったことには間違いないのですが、ビジュアルのアイデア出しからロゴ制作(レタリング)までフィリップが行なっていることから、実質的なアート・ディレクターはフィリップと、採用・不採用を判断したキューブリックということになります。ですので、フィリップが「彼は何もしていない」と憤るのはもっともで、これを「自作」として展覧会に出展したのなら面の皮が厚すぎると言われても仕方ないでしょう。

 フィリップは『時計…』に続き『バリー…』にも参加しようとしましたが、結局採用されませんでした。フィリップに言わせればあまりにも事前情報が少なすぎたということですが、そもそもフィリップの描くエアブラシアートは『バリー…』の世界観とは合っていないと思います。キューブリックはそれまで大量に18世紀の絵画を見ているはずですので、その印象もあって早々に外されたのであれば、それは仕方がないことでしょう。ですが、それは決してフィリップの能力を軽視したわけではないのは、『フルメタル…』で再びフィリップを起用したことでもわかりますね。

 このフィリップ・キャッスルの証言からも、キューブリックの仕事(映画)に対する姿勢の真剣さ、実直さは伺うことができます。映画は総合芸術とよく言われますが、映画は巨大なプロジェクトで多くのクリエーターの「創造」の集合体です。キューブリックは頻出するありとあらゆる事柄に「いかに正しい判断をするか」を常に心がけ、苦心していました。その結果は死後20年以上経過した現在において、十分すぎるほどの答えは出ていると個人的には思っています。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
2001_borman
画像引用:IMDb - 2001: A Space Odyssey

 『時計じかけのオレンジ』『シャイニング』に続いて、『2001年宇宙の旅』も2022年6月29日でアマゾンプライム無料配信が終了となります。これでキューブリック作品はアマプラ全滅・・・と思いきや、「アマゾンプライム加入+インディーズフィルム by Rialto-BFI 14日間無料体験」で、『恐怖と欲望』『博士の異常な愛情』を無料視聴できます。ですが視聴後は「インディーズフィルム by Rialto-BFI」の解約をお忘れなきようにお願いいたします。そうしないと無料になりませんので・・・。

『恐怖と欲望』(amazon)

『博士の異常な愛情』(amazon)

 もちろん本家アマプラの『2001年宇宙の旅』も今週末がラストチャンス。駆け込み視聴(?)をお忘れなく。

『2001年宇宙の旅』(amazon)
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

このページのトップヘ