2011年09月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 『アイズ…』で、ビルの医学生時代の級友。現在は雇われピアニスト。ジーグラーの表と裏の両方のパーティーでピアノを弾いている。ナイチンゲールとは小夜啼(さよなき)鳥のことで、夜鳴きウグイスとも呼ばれている。まさに夜に鳴いてビルをパーティーに招き入れてしまった。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トッド・フレッド
Todd Field (IMDb)


 『アイズ…』のナイチンゲール役。他の出演作は『スリープ・ウィズ・ミー』('94),『ホーンティング』('99),『イン・ザ・ベッドルーム』('01)など。1964年2月24日アメリカ・カリフォルニア州生まれ。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

シャイニング [Blu-ray](amazon)


 米ニューヨーク・タイムズ紙が、12人の映画人に「生涯で最も恐ろしかった映画」に関してアンケートを行った。12人は、いずれも一度はホラー/スリラー映画の監督や脚本を手がけたことがあり、そんな「恐ろしい映画」の作り手を震え上がらせた映画を探ろうという企画だ。

 多くの人同様、幼い頃に見たホラー映画がいちばん記憶に残っていて怖かったという意見が多い。回答者のなかには、スプラッター映画の始祖ハーシェル・ゴードン・ルイス(「血の祝祭日」)もいる(最も恐ろしかった映画は「魔人ドラキュラ」)。

 12人中、最多の3人が挙げた映画がウィリアム・フリードキン監督の「エクソシスト」。次いでそれぞれ2人が挙げたのがトビー・フーパー監督「悪魔のいけにえ」、スタンリー・キューブリック監督「シャイニング」、ジョン・カーペンター監督「遊星からの物体X」という結果だった。回答者とその答えは以下の通り。

▽ギレルモ・デル・トロ/「シャイニング」(80/スタンリー・キューブリック監督)
▽ジョン・ウォーターズ/「悪魔のいけにえ」(74/トビー・フーパー監督)
▽ハーシェル・ゴードン・ルイス/「魔人ドラキュラ」(31/トッド・ブラウニング監督)
▽ジョン・ランディス/「エクソシスト」(73/ウィリアム・フリードキン監督)「悪魔のいけにえ」
▽ジョン・セイルズ/「遊星からの物体X」(82/ジョン・カーペンター監督)
▽エドガー・ライト/「遊星からの物体X」
▽タイ・ウエスト/「シャイニング」
▽ジェームズ・ガン/「ヘンリー」(86/ジョン・マクノートン)
▽ジョー・コーニッシュ/「ピクニック・アット・ハンギングロック」(75/ピーター・ウィアー監督)
▽エリック・レッド/「エクソシスト」
▽ラリー・フェッセンデン/「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」(68/ジョージ・A・ロメロ監督)
▽マーティ・ノクソン(脚本家)/「ソイレント・グリーン」(73/リチャード・フライシャー監督)「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)「エクソシスト」

(映画.com ニュース/2011年8月26日)




 まあ定番中の定番ばかり挙げられていますね。個人的には『エクソシスト』ですかね。でもこれって初見時の年齢にもよると思うんですが。『物体X』なんて高校生でしたから思いっきり楽しんじゃいましたし。『シャイニング』も怖いと感じずに「なんじゃこれ」と思ってました。


悪魔のいけにえ [Blu-ray](amazon)



魔人ドラキュラ [DVD](amazon)



エクソシスト ディレクターズカット版 & オリジナル劇場版(2枚組) [Blu-ray](amazon)



遊星からの物体X [Blu-ray](amazon)



ヘンリー ある連続殺人鬼の記録〈Collector’s Edition〉 [DVD](amazon)



ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズ・カット版 [DVD](amazon)



ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド コレクターズBOX [DVD](amazon)



ソイレント・グリーン 特別版 [DVD](amazon)



ブレア・ウィッチ・プロジェクト デラックス版 [DVD](amazon)
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
pic3

デザインを模倣されたとしてAppleに訴えられているSamsungが、反論として「2001年宇宙の旅」の1シーンを引用。そこにはタブレット端末のようなものが見える。

 AppleはSamsungをパクリだというが、iPadのようなデザインのタブレット端末は「2001年宇宙の旅」に既に登場しているではないか──Appleに訴えられた韓国Samsung Electronics側が、反論としてキューブリック監督による映画「2001年宇宙の旅」の1シーンを引用して裁判所に提出したという。米国の特許関連ブログが伝えている。

(以下リンク先へ:IT Mediaニュース/2011年08月24日




 これ、いつか誰かが言い出しそうな気がしていましたが、一番言い出しそうな企業が言い出したので笑ってしまいました(笑。このニュースパッドを考えたのはクラークですが、映画に登場したものとはかなり違っていて、単なる電子新聞として描写されています。また、データはコネクタで接続してリンクする方式でWiFiは想定されていません。最も大きな違いはタッチパネルでの操作が予想されていなくて、数字キーで情報を選ぶ方式になっています。

 キューブリックの映画版では見る限りTV端末のようですね。もし電子新聞(情報端末)と兼ねているのだとすればこれは素晴らしい推測です。ボタンが下に10個並んでいるところを見ると、クラークの小説版と同じくタッチパネルは想定していないようです。その代わりコネクタに差しているような描写はなかったので、インターフェイスは無線かも知れません。

 サムスン側は「大昔のSF映画に登場するくらい一般的なデザインだから、模倣ではない」と言いたいようですが、どうやらニュースパッドの右下にしっかりと記載されている「IBM」のロゴには気付かなかったようです。先行例としてニュースパッドを持ち出したのなら、アップルではなくIBMに特許料を支払わなければならなくなるのですが、どうするんでしょうかね?
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

このページのトップヘ