2011年06月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
マルコム・マクダウェル

 公開当時、その衝撃的な内容が大きな話題を呼び、まさに時代を画すクラシック作品となったスタンリー・キューブリック監督作品『時計じかけのオレンジ』。主人公のアレックスを演じたマルコム・マクダウェルは、この作品をきっかけに一躍世界的なスターになり、今も映画やテレビで精力的に仕事を続けている。映画公開40周年を機に、若くして天才監督キューブリックの作品に出演した経験と撮影の裏側をマルコムが語った。

 「映画を作っているときは、この作品が良いものなのはわかっていたけど、どれほどのものなのかはわからなかった。今のようなアイコン的な作品になるとは思ってなかったよ」と当時の気持ちを振り返るマルコム。彼がアレックス役に抜てきされたのは、彼の初出演作、リンゼイ・アンダーソン監督の『if もしも‥‥』の演技のおかげだったそうで「数年前に、スタンリーの夫人クリスティアーナに聞いたんだけどね。スタンリーは、自宅で映写技師と『if もしも‥‥』を観ていた。それで、僕が出てくる最初のシーンで止めさせて、また同じシーンをかけさせた。それを5回繰り返したんだ。そして彼女に向かって『僕たちのアレックスを見つけたよ』と言ったそうだよ」とその経緯を語った。その後は「スタンリーに会っておしゃべりしただけ」でいわゆるオーディションはなかったのだという。

 そうして製作が開始された本作には、その後、さまざまなアートシーンに影響を与えたアイコン的な場面がたくさん登場する。その一つは、リッドロック(まぶたを開かせる器具)をつけられたアレックスが、暴力的な映像を無理矢理見せられるシーンだ。「スタンリーがリッドロックをつけられた患者の写真を見せてくれた。それで僕が『ナイスだね』と言うと、『君にこれをやってほしいんだ』と言う。『そんなこと絶対無理だよ。どうやってやるんだい? そんなことをやる役者はどこにもいないよ』と僕は言った」と語るマルコム。「撮影中、リッドロックがしょっちゅうずれて外れかけて、もちろん角膜を傷つけたよ」というから撮影はさぞや大変だったに違いないが、「僕は最終的にはそういうことをやるのは気にならなかった。作品をよくするためだったからね」と撮影を振り返った。

 もう一つの有名なシーンは、アレックスが「雨に唄えば」を口ずさみながら女性を暴行するシーンだ。この曲は、キューブリックが皮肉をこめて選曲したのだと思いきや、実はマルコムがたまたま歌った曲だったという。「あれは、5日間どうやればいいかと考えあぐねていたシーンなんだ。カメラはその間回っていなかった。朝、セットに行くと、ハロッズ(デパート)のバンが止まっていた。スタンリーが家具を変えたんだ。家具を変えたら、何かマジックが起きるかと思ったようでね。もちろんそんなことは起きなかったよ。そして5日目に『踊れるかい?』って僕に聞いたんだ。それで、歌詞を半分くらい覚えていた唯一の曲を歌いながら、踊ったんだよ。パーフェクトだったね」

 さらに「マドンナもデヴィッド・ボウイもコピーした」というアレックスの衣装も、まずは監督の自宅で衣装選びを行なったそうだが、「そこには何もいいものがなくて、僕はクリケット用の衣装が車にあるから、取ってくるよって言ったんだ。それを見せたらスタンリーが気に入ったんだよ。『その白いのはいいね。プロテクターを外側につけてみて。中世みたいだ』とね。僕も素晴らしいアイディアだと思ったよ」と偶然によってルックスが決定していったのだという。

 映画作りはコラボレーションとはよくいわれるが、キューブリックのような完璧主義者として有名な天才監督でさえ、すべてをコントロールしているわけではなく、こうした偶然に助けられて作品を作っているというところがとても興味深いところだ。(吉川優子)

(シネマトゥデイ映画ニュース/2011年6月21日)




 過去に幾度となく語られたエピソードです。念のためにスクラップしておきます。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ジャックダニエル ブラック 700ml(amazon)


 アメリカ、テネシー産の世界的に有名なバーボン(テネシー)・ウイスキーの銘柄。『シャイニング』で主人公の「ジャック(トランス)」を「ジャック(ニコルソン)」が演じて「ジャック(ダニエル)」を飲む・・・ってことですね。

 ただそれだけではなく、バーボンはアメリカのフロンティア・スピリッツを象徴するお酒でもある、という事は知っておくべきかと。バーボンは元々ネイティブ・アメリカンの主食だったトウモロシを白人が横取りし、それを醸造したお酒です。「オーバールック・ホテルはネイティブ・アメリカンの墓地の上に建てられた」とのアルマンの説明があります。すなわちヨーロッパから侵略してきた白人に土地を追われたネイティブ・アメリカンの怨念・因果、つまりカルマが、フロンティア・スピリッツとは名ばかりの、実際は侵略・略奪を象徴するバーボンというお酒を使って白人を狂わせようとしているのだ・・・。そういう意味がこのシークエンスには込められているのです。

 因に、正確にはジャック・ダニエルはバーボンではなくテネシー・ウィスキーです。何が違うのか言うと、製法は同じでもケンタッキー州で製造されたものしかバーボンと名乗れないからです。ジャック・ダニエルは実質バーボンですが、テネシー州で製造されているためバーボンと名乗れず、テネシー・ウィスキーと名乗っているのです。
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ed
Ed Bishop(IMDb)

エド・ビショップ(MOVIE-FAN)

 TVシリーズ『謎の円盤UFO』(1970)のストレイカー最高司令官で有名なアメリカ人(イギリス人ではない)俳優。キューブリック作品では『ロリータ』でシャーロットの事故に駆けつけ、ハンバートに奥さんの死を告げる救急隊員役で、『2001年…』ではフロイド博士に挨拶するエアリーズ号の船長として出演している。

 また、キューブリックと袂を分かったプロデューサーのジェームズ・B・ハリスが監督した『駆逐艦ベッドフォード作戦』(1965)や、日本が舞台になった『007は二度死ぬ』(1967)にも出演している。

 主な出演作は『戦う翼』(1962)、『月ロケット・ワイン号』(1963)、『銃殺指令』(1963)、『決死圏SOS宇宙船』(1969)、『007/ダイヤモンドは永遠に』(1971)、『マダム・クロード』(1977)、『合衆国最後の日』(1977)、『ブラス・ターゲット』(1978)、『失われた航海』(1979)、『シルバードリーム・レーサー 』(1980)、『スペース・サタン』(1980)、『影の私刑(リンチ)』(1983)、『魔性のメロディ/令嬢バレリーナ』(1983)、『SF核戦争後の未来・スレッズ 』(1984)、『おかしなバスジャック』(1985)、『勃発!第3次世界大戦/ミサイル・パニック』(1986)、『マジカル・クリスマス/狂気の暴走ライダー』(1987)、『グレンヴィル家の秘密(前・後) 』(1987)、『大惨事世界大戦』(1988)、『アウト・オブ・タイム/失われた王櫃 』(1990)、『ボンバー・ライダーズ』(1991)、『ファニーマン/血染めのジョーカー』(1994)、『ミセス・シークレット・エージェント/危険な国から愛こめて』(1999)など。

 1932年6月11日ニューヨーク・ブルックリン出身、2005年6月5日死去、享年72歳。







【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2001年宇宙の旅 [Blu-ray](amazon)


 英オンラインDVDレンタル大手LoveFilmが、会員1500人を対象に、特定の映画を未見なのに見たと嘘をついたことがあるかどうかのアンケートを実施した。

 その結果、5人中4人が、映画好きだと思われたい、知らないと言うのが恥ずかしいなどの理由で「嘘をついたことがある」と回答。さらに、見ていないのに見たと言ったことのある映画として、全体の約30%が、フランシス・フォード・コッポラ監督の傑作「ゴッドファーザー」(1972)を挙げた。2位以下も、映画ファンとしては必見の作品が並んでいる。

トップ5は以下の通り。

1.「ゴッドファーザー」(72/フランシス・フォード・コッポラ監督)

2.「カサブランカ」(42/マイケル・カーティス監督)

3.「タクシードライバー」(76/マーティン・スコセッシ監督)

4.「2001年宇宙の旅」(68/スタンリー・キューブリック監督)

5.「レザボア・ドッグス」(91/クエンティン・タランティーノ監督)

(映画.com ニュース/2011年5月9日)




 なんだかあるあるネタみたいですが、まあなんとなくわかりますね。どことはなしにあらすじとかワンシーンとか目にしているので、つい観た気になっちゃうんでしょう。でも『カサブランカ』なんてついこの間観たのですが、あんなオチだったとは・・・うかつに知った振りで語ると危険ですね。


ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX [Blu-ray](amazon)



カサブランカ [Blu-ray](amazon)



タクシードライバー [Blu-ray](amazon)



レザボア・ドッグス [Blu-ray](amazon)
【ご注意】当ブログの記事は報告不要でご自由にご活用頂けますが、引用元の明記、もしくは該当記事へのリンク(URL表記でも可)を貼ることを条件にさせていただいております。それが不可の場合はメールや掲示板にてご一報ください。なお、アクセス稼ぎだけが目的のキュレーションサイトやまとめサイトの作成、デマや陰謀論をSNSで拡散する等を意図する方の当ブログの閲覧、ならびに利用は禁止させていただきます。※当ブログはネタバレありです。

このページのトップヘ